Sugiyama 人間になろう

2019年10月アーカイブ

サッカー部講習会

こんにちは!名古屋高校サッカー部栄養サポートです。

10月24日に試合に向けた栄養講習会を行いました。

試合期間であるためパフォーマンス向上に重点を当て、試合前後の適切な食事について学んでもらいました。

選手たちはワークシートにメモをしたり、質問を書いてくれたり、積極的に講習会に参加してくれました。

次回以降は選手がより主体となった講習会を行う予定です。

今後も試合時に選手たちのパフォーマンスが向上できるようなサポートをしていきます!

掲載写真.jpg

第66回日本栄養改善学会

2019年9月5日(木)~9月7日(土)に、第66回日本栄養改善学会学術総会が富山県で開催されました。

昨年度に引き続き、大学院生がポスター発表を行いました。

多くの先生方に発表を聞いて頂くことで、研究に対する視点を広げることができました。

この経験を活かし、今後も研究に邁進して参ります。

ラグビー部講習会

こんにちは!

名古屋高校ラグビー部栄養サポートです。

10月8日に花園に向けての講習会を行いました。

講習会では、コンディショニングに重点をあて、試合前後の適切な食事について学んでもらいました。

その後グループに分かれ、講習会の内容を踏まえて試合日の食事スケジュールを立ててもらいました。

グループワークは初めての試みでしたが、選手たちは終始楽しげな雰囲気で自分たちの食事について考えることができたと思います。

試合時に選手たちのベストが出せるようなサポートをこれからも心掛けていきたいです!

ラグビー①.jpg

ラグビー②.jpg

ラグビー③.jpg

バスケットボール部講習会

9月27日(金)に、名古屋高校バスケットボール部の選手に向けて講習会を行いました。

本チームの特徴として、夏にかけて体重が減りやすい傾向があるため、4〜8月までを体重維持期とし、なるべく体重を減らさない、もしくは少しずつ増やすことを目標に活動してきました。9月からは増量期と称し、1月の新人戦に向けて体重を増やしフィジカルの強化を図ります。そこで今回は増量期をテーマに講習会を開き、選手たちにどれくらい体重を増やすのか、そのためには何を改善すれば良いのかを考えてもらいました。

選手たちに自分の現体重とBMIを把握してもらった上で、プロのバスケットボール選手のデータを例に挙げたり、部員全員のBMIをわかりやすく表にまとめて比較したことで、目指すべき姿や目標を明確にできるよう工夫しました。その後、新人戦までにあと何キロ増やすのか、そのために何を改善すべきなのか、目標達成のためにどう行動するのか などをワークシートに書いてもらい、最後に部員の前で発表してもらいました。

講習会では、サポーターが選手の近くで様子を見ながら目標設定に対するアドバイスをするなど、選手一人ひとりがしっかりと取り組めるように心がけています。今回も和気藹々と楽しく会話しながら、新人戦に向けた明確な目標設定を行うことができたと思います。

今後は各サポーターが担当選手の体重変化や食事に気を配りながら、引き続きサポートをしていきます。

バスケ①.jpg

バスケ②.jpg

撮影 2019.3月分~2019.10月分

栄養教育論・応用栄養学研究室では、星ヶ丘三越と連携して毎月旬のレシピを提案しています。

(上から)3月4月、5月6月、7月8月、9月10月

1.png

2.png

3.png

4.png

現在、星ヶ丘三越地下1階にて、10月のレシピカードを配布中です。

是非作ってみてくださいね★

アーカイブ